2010/03/16

google app engine 奮闘記 第1回 ~まずは登録から~ [ GAE ]

突然だけど最近元同期が始めたgoogle app engineに手を出してみようと思いました。
理由は最近バンド仲間とPHP勉強会を開こうって流れになったからです。

…理由になってないけど、実際それが理由でなんとなく初めて
みようと思った次第です。あ、PythonだけじゃなくてJavaが使える
ように気づいたらなってたってのもありますけど。

で、折角なのでgoogle app engine(以下めんどいのでGAE)を勉強していく
様を書いていこうかと思います。
ただ筆不精なもんで途中で終わったらすいません。

さて、第1回はお約束のHello,World!!!・・・かと思ったんですが
今職場なのでそもそもSDKのインストールも出来ない! という事で
第1回は導入編でいこうと思います。
ただこの記事書く前にすでにアカウント登録を済ませてしまったので
うろ覚えですが。手順は以下の通り。

~アカウント作成~
1.http://code.google.com/intl/ja/appengine/にアクセス



2.右側のスタートガイドにそって、"登録"をクリック
3."Create an Application"をクリック(確かここから英語…)
4.Countryで"Japan"を選択
5.4でJapanを選択するとキャリアを選択できるようになるので、自分の携帯を選択
6.自分の携帯のメアドの@以前を入力し、"Send"を押す
7.携帯にアカウントコードのメールがくるので、それを入力する

~アプリ領域の作成~
8.Create an Applicationの画面にて、Application Identifierを入力する(任意)
9.Application Titleを入力する(任意)
10.Saveをクリック

~SDKの導入~
といっても、今回はEclipseを使用するのを前提で話を進めていくので
EclipseにてSDKのインストールを行います。
これならSDKとEclipse用のプラグインが同時にインストール出来ますし。
11.Eclipseを起動し、メニューのヘルプから新規ソフトウェアのインストール...を選択する。



12.使用可能なソフトウェアの所で自分のEclipseのバージョンにあった物を入力する
(今回自分は3.5なのでhttp://dl.google.com/eclipse/plugin/3.5を入力)
13.出てきたインストール項目にてSDKをチェック



後はもう次へ次へと進めていけば自動的にインストールされていきます。
とても便利・・・!
あ、ただ会社のPCでシコシコ開発しようとかしてるとプロキシ鯖で弾かれたりと忙しい事になります。

さぁ、次回からGAEのスタートアップに沿って一通り画面表示、リクエストの飛ばし方、
受け取り方と学習してこうかと思います。
しかしPythonじゃなくてJavaにしちゃったけど大丈夫なのだろうか・・・

0 件のコメント: